WX333Kをモバイルルーターにしたい
PHSパケ代無料を活用したいと思う今日この頃,みなさんいかがお過ごしでしょうか.
前回までのあらすじ
HONEY BEE 3とdell streakのセットを購入.
dell streakはソフトバンクのSIMを封印してWifi運用.
HONEY BEE 3(WX333K)はPHSパケ代無料の新ウィルコム定額プランGSで何でもできるぞー.
せっかくのスマートフォンdell streakなので,家の中以外でも使いたいじゃない.PHSパケ代無料のWX333Kを使って上手いことdell streakを外で使う方法を考えよう.
ノートパソコンをアクセスポイント化
WX333Kをパソコンのモデムとしてダイアルアップ接続してパソコンの無線LANを親機として使う方法.
Windows 7 無線ワイファイ(Wi-Fi)アクセスポイント
デジモノ狂想曲!- ノートPC(EeePC)を無線LAN(Wifi)の親機にしてPSPなどのモバイルネット環境を設定してみた
今ある機材だけでできるのはこれ.
しかし重いよな.今うちにあるノートパソコンは2~3キロはあるノートだから実用的じゃないねえ.
ノートパソコン持ち運ぶならスマートフォンいらないし.
PHS300やらCQW-MRB
上のノートパソコンの部分をやってくれるて持ち運べる機器.
PHS300 CradlePoint Technology 日本公式販売サイト
AH-K3001V,WX310K,WX320Kと歴代の京ぽんで使えているようなのでWX333Kで使える可能性は高い.もちろん正式サポートされていなし,もう売る気もないっぽい.中古ならオークションでまだ手に入るけどバッテリーの持ちとか心配だしちょっと手がでないなあ.
Wi-Fiモバイルルータ|CQW-MRB|PLANEX
こっちも生産は終了しているみたいだけど,まだ新品売っている店がありますね.安いところだと2000円くらい.WX333Kはもちろん音声端末で使ったよって情報は見つかりませんでした.2000円くらいならダメ元でやってみる価値はある.だがしかし,サポートの評判はすこぶる悪く,対応している製品ですらつなぐのが難しいとかいう声が聞こえています.
プランB
PHSパケ代無料活用にこだわらなければ
イオン限定サービス - b-mobileSIM 100kbps980円/月
Wifiルーター買って使うか,ウル技つかってdell streakのシムロック解除して使うか.
毎月980円プラスになるけど新ウィルコム定額プランGSと合わせても3000円以下なら許容範囲か.
シムロック解除といえば,シムフリーのWindowsPhone7端末が3万くらいで売っているんですね.こっちに挿したいぞ.日本語対応した7.5端末が安くなったら考えるか.それはまた別の話.
ニート探偵より外出が少ない生活なので月に2,3日外で使えればOKということを考慮すると
UQ 1 Day - UQ WiMAX -高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供
が良さそうだなあ.1日使い放題で600円.
いやーもうプランを練るだけでお腹いっぱいになってしまった.
何でもできるWX333Kで地図を検索して最寄りのフリー無線LANスポットへ駆け込むのがスマートか.なんかGoogleマップのJAVAアプリが思いのほかサクサク動くんですよ.何でもできるぞー.元々11MBしかないデータフォルダの空きがあと7MBしかないけどなあ.