2アカレベラーゲ入門
2アカ生活1ヶ月.今までやった主な2アカ同時操作レベラーゲをまとめておきます.
LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270
WiiUで動作確認.
これで机の上にPC用,Wii用,WiiU用とキーボートが3つ.キルアの兄ちゃんの部屋みたいになってきたぞ.コフー.
タコメット 難易度 やさしい 2ch見ながらOK
アカ1 レベル60くらい ツメ 攻撃力240 ひらめき or ソサリン
アカ2 レベル1~42まで全職業OK
サポ1 レベル60くらい ツメ 攻撃力240 ソサリン
サポ2 レベル60くらい ツメ 攻撃力240 ソサリン
この構成だとアカ2はついていく完全放置OK.1時間操作しないと強制ログアウトなので宝箱は拾う.
攻撃力240くらいのツメだとタイガー+通常攻撃で1匹倒せます.肉入りだとサポより1回多く行動できるので2匹出た時はサポ時間の1ターンで終了.3匹出たら2ターンで終了.MPもほとんど減らないので2,3時間宿戻りなし.回転もいいのでアカ2(レベル42以下)の結晶化が捗る.
元気玉1個で
アカ1 レベル60くらいで5~6万 exp
アカ2 レベル40付近で3~4万 exp
ガルバ ゴルバ 難易度 ふつう アニメ見ながらOK
アカ1 MPパサー杖魔法戦士
アカ2 HP200以上のベホイミ使える職業
サポ1 レベル65くらい ツメ 攻撃力250 ひらめき or ソサリン
サポ2 レベル65くらい ツメ 攻撃力250 ひらめき or ソサリン
アカ1は両手杖でA連打,たまにMPパサー.必殺はたいていやる前に終わっちゃう.
アカ2もスティックなどでA連打,戦闘後まんたん.戦闘中もたまにあるピンチにベホイミ.
1匹ならサポ時間2ターン.2匹ならサポ時間3ターンで勝利.
元気玉1個で
アカ1 レベル46 魔戦 53158 exp
アカ2 レベル40 僧侶 46356 exp
アカ2を レベル60くらいツメ盗賊 攻撃力240 ひらめき or ソサリン に変えると1匹なら1ターン,2匹なら2ターンになるのでさらに効率UP.ダメージもほとんど受けないので戦闘後盗賊のまんたんでOK.しかし,魔法戦士を盗賊でパワーレベリングするのはもったいない.魔法戦士はどちらかというと引っ張る側.
バザックス 難易度 難しい ラジオくらいなら・・・
アカ1 レベル46以上の杖賢者 竜おま
アカ2 HP200以上で回復手段のある職業 竜おま
サポ1 レベル65くらいの覚醒魔法使い 攻撃魔力450
サポ2 レベル65くらいの覚醒魔法使い 攻撃魔力450
アカ1 開幕早読みの杖 ベホマラー連打.余裕ある時はベホイミでMP節約.
アカ2 おたけび連打.アカ1だけは絶対に死なせないように回復補助も.
イオラを全弾当てるために多少コマンドが遅れてもサポ魔法使いの方へ集まるように移動する必要があります.2キャラで視点が逆だったりすると頭がフットーしそうだよ.
元気玉1個で
アカ1 レベル50 賢者 60136 exp
アカ2 レベル43 賢者 51866 exp
賢者で賢者をパワーレベリングなんてもったいないような気がするけど,ベホマラー覚えるレベル46まで育てれば引っ張る側に回れるよ.レベル50以上の僧侶でも同じようにできそう.ハッスル旅芸人でもできそうだけど,リュウイーソー行ったほうがお得.
アカ1 レベル47以上の覚醒魔法使い 攻撃魔力400
アカ2 HP200以上の全職業 竜おま
サポ1 レベル65くらいの覚醒魔法使い 攻撃魔力450
サポ2 レベル65くらいの賢者か僧侶かハッスル芸人
この構成の方が回復をサポに任せられるので操作は楽かな.アカ1は覚醒してイオラ連打.アカ2は開幕ぶきみ4回のあとおたけび連打.
リュウイーソー 難易度 ふつう アニメ見ながらOK
アカ1 レベル50以上の旅芸人 証
アカ2 パサー魔法戦士 竜おま
サポ1 レベル65くらい 古武道のツメ 攻撃力240 ソサリン
サポ2 レベル65くらい まじゅうのツメ 攻撃力260 ソサリン
これは番外編.金策がメインで経験値はあとから付いてくる.
アカ1はA連打.武器はにちりんのこんが望ましい.戦闘後にまんたん.
アカ2もA連打.たまにMPパサー.
元気玉1個で
アカ1 7500~9000ゴールド
アカ2 5000~6000ゴールド
業者と取り合おうぜ!
アカ1 証芸人
アカ2 回復職
サポ1 ツメ
サポ2 魔戦
これでもまったりいけるかな.ただ,サポ魔戦がサポツメじゃなくて旅芸人にバイキルトしてくるんだよねえ.そしたらキラジャグ連打か.
まとめ
引っ張れる職業と,引っ張られやすい職業と,その他に分けられますね.
引っ張れる職業
武闘家 盗賊 (タコメット ガルゴル) 魔法戦士 (ガルゴル)
魔法使い 賢者 僧侶 (バザックス)
引っ張られやすい職業
旅芸人 パラディン レンジャー スーパースター(タコメット ガルゴル バザックス)
その他
戦士 バトルマスター
バトルマスターはきちんと育てればツメ並の火力なのでタコメットで引っ張る側になれるかも.戦士はちゃんと育てれば範囲攻撃でソロがうまいっぽいけど2アカ関係ないな.
今更時給5万expっていっても ふーん だろうけど,2アカ同時操作なら時給10万expになるわけですよ.しかも,片方は武器スキル振ってない完全寄生装備でOK.ちょっと1アカ3キャラ体制には戻れないですねえ.というわけで,WiiUマジオススメ.遠くのバザックスも見えるよ! ただしその頃には,あんたは八つ裂きになっているだろうけどな.
