放送情報
2021年2月18日(木) テレビ東京 午後のロードショー
あらすじ
スタンリーはアメリカ1危険なハッカーとして捕まり今は仮釈放中だった.スタンリーのもとに謎の美女ジンジャーが現れ,カリスマ的犯罪者ガブリエルからの依頼を持ちかける.一方,アメリカに入国しようとしたガブリエルに雇われたことがある大物ハッカーが空港で捕まり,取調べ中に何者かに撃たれる.スタンリーは10万ドルの前金をもらいガブリエルに話を聞きに行く.そこで銃を突きつけられフェラされながら60秒で国防総省にログインするという試験に合格する.離婚して娘に会えない状況を金で解決するために引き受ける.
スタンリーは久々に娘に会うがマークしていたFBIに追われる.大物ハッカーが2人も動き出したので事情を聞かれもう1人は殺されたと知らされる.スタンリーがジンジャーの正体を問い詰めるとDEA麻薬取締局の捜査官だと言う.ガブリエルはDEAの闇資金を奪いテロリストに報復してテロを減らすための戦いに使うという.ガブリエルとつながっていた上院議員はFBIに嗅ぎつけられたことを察知して計画を中止してガブリエルを始末しようとする.刺客を返り討ちにしたガブリエルはその上院議員を殺す.
ガブリエルたちは銀行に押し入り,娘を人質に取ってスタンリーに金を振り込ませる.スタンリーが小細工しようとしたためジンジャーが人質になり撃たれる.その後,ガブリエル達がバスごとヘリでビルの屋上に移動してヘリを乗り換えて逃走しようとしたところをスタンリーがロケランで撃ち落とす.しかし,死体はフェイクでガブリエルとジンジャーとはじめからグルで2人とも生きていて巨額の資金を得て今日もテロリストへの報復攻撃をしていた.
感想
悪役がみんなを出し抜いて巨万の富を得て生き残る映画は良いね.しかし,愛国無罪で悪役ってわけでもないのか.
コメント
ハッキング要素を割とリアルに描いてそうでいて、訳わからん3Dの立方体にアタックするのが意味分からん。まあ黒い画面だけだと見栄えしないからとかいう理由なんだろうけど・・・。最強PCの画面数は今でも通用する感。
あとこの映画は関係ないけど、アニメでよくある黒い画面のコードでHTMLが流れてくるの興ざめだよなあ。
やたら暗い部屋じゃなくて快適そうな部屋でカタカタやってたから一歩前進じゃろー
利子の端数がどうのっていう都市伝説は本当なのですか?