「Xbox Game Pass」で遊んだゲームに「High on Life」を追加
喋る銃のゲームが発売日からゲームパスで遊べちまうんだ.日本語ないけどな.
ゲーム概要
人類をしゃぶる宇宙の麻薬組織相手に喋る銃で戦うFPS.
人間をしゃぶった宇宙の麻薬組織が人間が極上の麻薬になることに気づいて地球を侵略する.喋る銃を拾った地球の若者が麻薬組織と戦う賞金稼ぎとして宇宙をかける.
話としても面白いのですが日本語なしなので英語音声,英語字幕でプレイしました.
十字キーの上を押せば目的地がマークされるので英語がわからなくてもだいたいOKです.しかし,まれによく目的地が表示されずに町で聞き込みをするパートがあるので完全に英語がわからないと詰むかも.画面の左上に今するべきことが常に表示されているのでスマホで画面映して翻訳すればなんとかなります.
個性的な喋る銃たちと協力して地球と宇宙を救おう.
近くの敵に飛びついてかじりつくピクミンみたいな弾を撃つ銃使うのたーのしー
拳銃タイプ
最初に拾う相棒.普通に敵を撃つ以外に重い弾を撃てて板をひっくり返して足場を作れる.重い弾は敵に向けて撃つとグレネードみたいに爆発する.
ナイフタイプ
近接攻撃とフックショットみたいなのでアクロバティックな移動に使う.
ショットガンタイプ
近距離高威力武器.円盤を撃って敵を切ったり,柔らかい壁に刺して足場を作れる.あと敵を吸引する事もできる.
ニードラータイプ
針のような弾を連射できる武器.haloのアレにそっくり.局所的に時間の流れをゆっくりにする弾も撃てる.
ピクミンタイプ
近くの敵に飛びついてかじるピクミンみたいな弾を撃つ武器.狭いところに送り込んでスイッチを押してギミックを解くのにも使える.
範囲攻撃タイプ
画面内のほぼすべての敵を同時にビリビリ攻撃できる武器.めちゃくちゃ強いけど撃ち切ると長いクールタイムが必要.
とまあ,あとから取れる武器のほうがだいたい強いのでだんだん初期武器は使わなくなりがちですがギミックを解くために思い出して使いましょう.
プレイ時間&感想
最低難易度でクリアまで 8時間55分. 実績 500/1000
英語だけのゲームも遊べるようになったら良いなと思って日本でゲームパスが始まったころから1日10分くらいスマホアプリで英語のリスニングのトレーニングしているのですがほとんど聞き取れませんでした.不思議な力で日本語が削除されたA Plague Tale: Requiemはもっと理解できたのですがあれは幼い弟くんに合わせて平易な表現で喋っていたからだったのかな.
しかし映画を1000本以上見た経験で今どんな場面かだいたい把握できるし,数百本ゲームをクリアした経験で今何やれば良いかもだいたい分かるので問題ないな.もう何も怖くない.いやもっと英語頑張ろうぜ.
関連ゲーム
DOOM Eternal
タイニーキン
A Plague Tale: Requiem